現在TUT-Windsは約32人の団員数で活動をしています。
今年は、サマーコンサート、学園祭、定期演奏会、他大学との合同コンサートの4つのイベントを主な目標とし、日々練習をしています。そのほかに学内音楽祭や依頼演奏などの活動もしています。
講義期間中は大学の部屋をいくつか借り練習をしており、長期休暇中などには合宿や外のホールを借りて合奏を行ったりしています。
*活動場所*
自主練:月・水・木・土曜日:講義実験棟310、311教室
合奏 :火・金曜日:講義実験棟310教室
フルート | ・・・ 2人 |
クラリネット | ・・・ 4人 |
バスクラリネット | ・・・ 1人 |
サックス | ・・・ 0人 |
トランペット | ・・・ 5人 |
ホルン | ・・・ 0人 |
トロンボーン | ・・・ 2人 |
ユーフォニアム | ・・・ 1人 |
チューバ | ・・・ 2人 |
弦バス | ・・・ 1人 |
パーカッション | ・・・ 3人 |
(2018年 3月現在) |
TUTとはTokyo University of Technologyの略で、東京工科大学のことを指します。
Windsは吹奏楽を表しています。(一般に吹奏楽はBrass Band・Wind Ensembleなどとも言われます。)
読み方は「たっとういんず」です。"TUT”を「たっと」と読んで下さい。
これまで行ってきた演奏会の記録です。詳しくは各演奏会をクリックしてください。